人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10月22日 視点をいっぱい持つ

こんばんわ。いや、おはようございます?

今日は引き続き企業経営理論の職務分析と職務評価と職務設計を学習しました。
なんか覚えることがいっぱいあるなぁ~って感じです。
先生方や他の方の意見などを拝聴すると覚えるよりも内容を理解するのが
大切です。とよく伺います。でも結局基本は暗記なんですよねってことを
改めて思い知らされるところです。ここって。
あと経済の経済指標の先行~遅行系列指数・・・・・・。
僕はまだ全部は覚えていません。でも大体はやっつけたんですが・・・。大変だ~!
それと今日は会計を少々しました。
といっても、ライフログにも紹介している会計の本でなんですが
これが僕みたいな者にも解りやすく敷居を低くして説明しているので有難いです。
これを読破して財務・会計の授業に望もうと思ってます。

僕は通学コースなので日曜に受講して、復習の為、講義テープもダビングして
帰宅します。で、もちろんテープを聞くんですが、思ったことが今日のお題です。
TACも講義の標準化に取り組んでいるとは思うのですが、いやッ当然なんですが
先生によって、受講とテープによってニュアンスが違うんですよね。
同じ職務分析の説明でも説明の仕方が違う・・・。
僕はTACを通じて同じものを二つの視点から見ていることになります。
こういうことが大切なのかなぁ~と思ったりしています。
今まであまり客観的に物事を多方面から見たことが無かったものですから
僕としては発見です。2次試験でも出題者の意図を酌むため引き出しを
多く持つには良いことだと考えとります。
診断士の勉強は本当に発見の連続だわ!
by syunkeita | 2004-10-22 02:32 | 診断士


後ろ向きな時もあれば、前向きな時もある受験生ブログです


by syunkeita

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
診断士
簿記
経済学
財務・会計
企業経営理論
運営管理
経営法務
経営情報システム
中小企業経営・政策
2次全般
試験・テスト
事例Ⅰ
事例Ⅱ
事例Ⅲ
事例Ⅳ
2010年2次再現答案
2012年2次再現答案

以前の記事

2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
more...

フォロー中のブログ

中小企業診断士になろう!!
 
激走!G ~略して激G!!~

リンク

ライフログ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

受験・勉強

画像一覧